布団の結露

パイプ式すのこベッド(据え置き型)でもカビは生えるときには生えます

更新日:

これはある学生さんからの報告です。

この春から一人暮らしを始めたそうです。

鉄筋コンクリート造りの4階だての1階の部屋です。

その部屋に「金属パイプ+桐板」のすのこベッドを設置しました。

こんな感じの「すのこベッド」です。

据え置き型です。折りたたみ機能はありません。

 

すのこベッド
学生さんは、このすのこベッドの上に普通の敷布団(マットレスではない)を敷きまして暮らし始めました。

そして2カ月経過した5月の終わり。

学生さんは、初めて敷布団を干してみようと思い、布団をあげてみたのです。

すのこベッドのカビ

桐の板には、カビの集団が!
これは桐に含まれているタンニンの変色現象ではなく、まさにカビです。

布団の方はというと。

カビの生えた布団

くっきりはっきりカビが付着しています。

桐の板の跡がくっきり茶色くついてもいるので、汗の水分とタンニンが反応して起きた変色が移行している部分もあるようです。
通気性のよい「すのこベッド」であっても、湿気のこもりやすい部屋で使用する場合は、こまめに布団をあげる(半分めくるだけでもよいのです)ことが必要です。

とにかく、寝てる間に布団の裏のほうに溜まった湿気を、昼のあいだに解放することが大切です。
あるいは、除湿マットを併用しましょう。

すのこベッドに桐の板が使われていても、部屋のなかの湿度によってはカビは生えるのです。

桐の板についたカビはサンドペーパーで削り取ればとれます。

布団の方の汚れは、洗ってみないとわかりませんが、黒いカビの色は完全にとるのは難しいかもしれません。

令和時代の「すのこベッド」ランキング ベスト3

すのこベッドは千差万別。どんなすのこベッドを買えばいいか迷っちゃうあなたに、ズバリのおすすめをご紹介いたします。

第1位 現時点で最高峰のすのこベッド。数々のアイディアが盛り込まれたエアライズ

まさに令和時代の最高峰のすのこベッドです。数々のアイディアとグッドデザイン賞受賞の実績。なによりもそのスプリングが仕込まれたワンタッチの折りたたみ構造と簡単に取り付けられるストッパーは秀逸です。誰もが納得の堂々の第一位のすのこベッドです。縦使いの桐材にミゾ加工を施し、あろうことかもったいなくも、みやび格子と名付けた構造がなんともはやのグッドデザイン賞受賞品です。

第2位 純国産。栃木県で製造されている良心的なすのこベッド。すのこベッドの王道です。

栃木県鹿沼市で作られている安心のホンモノの日本国産すのこベッド。材料は、ひのきと桐から選択できます。オーソドックスな形ですが、すのこベッド界のロングセラーです。

第3位 まさにこれがオリジナル。アイディア勝負の中居木工が生み出したすのこベッド

家具業界の発明家、中居木工が生み出したすのこベッドです。まさに無から有を生み出す、完全なオリジナリティに溢れた製品です。

-布団の結露
-,

Copyright© すのこベッド愛好会 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.